PLG_SYS_EV_PRELOADER_POW_BY1 EverLive.net

シャンソン

2015年05月16日(土)05:00

第433回。シャンソン歌手、野村幸子さんのお話。フランス語トピックは、今月の音楽で登場のシンガーソングライター、フランソワーズ・アルディさんについてボブのナレーションで紹介します。ボブのコメントからレッスンもどうぞ。

#433

セザンヌ展 et レユニオン

2015年05月09日(土)05:00

第432回。箱根にあるポーラ美術館で開催の『セザンヌ―近代絵画の父になるまで』の話題。フランス語トピックは、レユニオン出身マリー・アニックさんインタビュー。彼女のコメントからレッスンもどうぞ。

#432

パリ最新グルメ et ジャズ

2015年05月02日(土)05:00

第431回。話題のガイドブック、地球の歩き方MOOK『パリ発、フランス旅vol.2』のご紹介。フランス語トピックは、コントラバス奏者アラン・ベダードさんインタビュー。彼のコメントからレッスンもどうぞ。

#431

日仏絵はがき et フランコフォニー

2015年04月25日(土)05:00

第430回。『梨本宮妃絵はがきコレクション―日仏絵はがきに描かれた近代の表象―』展のご紹介。仏語トピックは、ジャーナリスト ジャン=ブノワ・ナドーさんへのインタビュー。彼のコメントからレッスンもどうぞ。

 

#430

20世紀美術 et アルザスワイン

2015年04月18日(土)05:00

第429回。東京ステーションギャラリーで開催の『ピカソと20世紀美術』展のご紹介。仏語トピックは、アルザスワインについてセピ・ランドマンさんへのインタビュー。彼のコメントからレッスンをどうぞ。

#429

ケベックの食

2015年04月11日(土)05:00

第428回。ケベックの食について、日本在住マリーさんのお話。フランス語トピックはケベック州政府在日事務所代表クレール・ドゥロンジエさんインタビュー。彼女のコメントからレッスンもどうぞ。

#428

“間奏曲はパリで”et ゴッホ展

2015年04月04日(土)05:00

第427回。映画「間奏曲はパリで」のご紹介。フランス語トピックは欧州文化首都「モンス2015」広報カロリーヌさんインタビュー。彼女のコメントからレッスンもどうぞ。

#427

シネマ et ホスピタルクラウン

2015年03月28日(土)05:00

第426回。バネッサ・パラディ主演のフランス映画『カフェ・ド・フロール』の話題。フランス語トピックは、ホスピタルクラウンとして活動しているシグリードさんインタビュー。彼のコメントからレッスンもどうぞ。

#426

マグリット展 et ミシェル・ミチナ

2015年03月21日(土)05:00

第425回。国立新美術館で開催される『マグリット展』の話題。フランス語トピックは、フランス人歌手、シンガーソングライター、ミシェル・ミチナさんインタビュー。彼女のコメントからレッスンもどうぞ。

#425

モディアノ et アラン・ドロン

2015年03月14日(土)05:00

第424回。ノーベル文学賞作家パトリック・モディアノの研究者・小谷奈津子さんインタビュー。仏語トピックは、ボブお勧めシネマ「太陽がいっぱい」のご紹介。彼のコメントからレッスンもどうぞ。

#424

印象派 et クラウン

2015年03月07日(土)05:00

第423回。『ワシントン・ナショナル・ギャラリー』展のご紹介。仏語トピックは、「ウサギ食べるズ」シグリード・ラ・シャペルさんへのインタビュー。彼のコメントからレッスンもどうぞ。

#423

“フランスの風“ et パティシエ

2015年02月28日(土)05:00

第422回。「フランスの風 〜詩人 ポール・ヴェルレーヌ〜」のご紹介。フランス語トピックはパティシエのフレデリック・マドレーヌさんインタビュー。彼のコメントからレッスンもどうぞ。

#422