Powered by EverLive.net

夏のおすすめ本 et カーン大学

2007年08月11日(土)00:00

第54回はフランス書籍専門店欧明社からこの夏のお勧め本のご紹介とカーン大学のセドリック・ゲルム氏の留学情報インタビュー、レッスンはファーストネームの読み方の違いについてとよく使う表現の練習です。

#54

コンフィチュール et 広島

2007年08月04日(土)00:00

第53回はコンフィチュール専門店からの夏のおすすめドリンクのご紹介。そしてまもなく広島と長崎の原爆の日を迎えるにあたり平和を願って作られた歌のご紹介と歌手ジュロスさんのインタビュー。オールアバウトのミキコさんとのコラボもあります。レッスンは接続法と数字についてとりあげます。

#53

第52回。フランス語圏への夏の旅行シリーズ最終回はモーリシャス。充実したホテルライフ情報です。そしてフランスシネマ『明るい瞳』の紹介とジェローム・ボネル監督インタビュー。レッスンは彼のコメントからどうぞ。

#52

タヒチ et TV5

2007年07月21日(土)00:00

第51回。フランス語圏への夏の旅行シリーズはタヒチ情報。スカイプで現地の様子を伺いました。フランス語トピックは、話題のフランス国際放送局、『TV5』についてご紹介。TV5放送指揮を執るお二人のコメントからレッスンもお送りします。

#51

モントリオール et 関口涼子

2007年07月14日(土)00:00

第50回、フランス語圏への夏の旅行シリーズ、今回はカナダのモントリオールをご紹介します。現地から生の情報をどうぞ。そして、フランス在住で日本人の詩人・翻訳家、関口涼子さんにインタビュー。彼女の流暢なフランス語からレッスンをお送りします。

#50

第49回。今月の日本語トピックは、フランス語圏への旅行情報をお送りしていきます。今回はフランスの海外県レユニオン。フランス語トピックは留学の話題、ストラスブール大学のジャン・ポール=メイヤー教授にインタビュー。彼のコメントからレッスンもあります。

#49

『不完全な二人』

2007年06月30日(土)00:00

第48回、フランス映画祭2007から、『不完全な二人』をご紹介。諏訪敦彦監督と、主演のブリュノ・トデスキーニさんインタビューをお送りします。日本人監督が撮った話題のフランスシネマ、6月30日より日本公開。フランス語レッスンはトデスキーニさんのコメントからになります。

#48

第47回、20世紀最大の建築家であるル・コルビュジエ展をご紹介。東京、森美術館で開催中です。そして先日行われたアフリカンフェスタから、モロッコの書道家、フィラリ・ババさんのインタビュー。彼のコメントからレッスンもあります。

#47

アンリ・ミショー展とPJ・ジドン

2007年06月16日(土)00:00

第46回、東京で開催されるアンリ・ミショー展をご紹介。フランスの詩人で画家である彼の独創的な世界を堪能できます。フランス語トピックは、サックス奏者で音楽プロデューサーのピエール・ジャン=ジドンさんインタビュー。彼のコメントからレッスンもあります。

#46

第45回は、一周年記念特集。Chocolatの一年を振り返りながら、フランス語上達の秘訣とChocolatの活用法について考えてみます。東京日仏学院のジャン・フィリップ・ルース教務部長へのインタビューもあります。フランス語レッスンは彼のコメントからどうぞ。

#45

第44回。東京で開催される展覧会『アンリ・カルティエ=ブレッソン 知られざる全貌』のご紹介。フランス語トピックは、フランス著作権事務所のコリーヌ・カンタンさんのインタビュー。今回は翻訳について伺いました。フランス語レッスンは彼女のコメントからになります。

#44

アペリティフ et ダイエット

2007年05月26日(土)00:00

第43回。フランス農水省が提唱する『アペリテイフの日』。これにあわせて開催されるイベント、「2007アペリティフの日」について紹介します。フランス語トピックはボブさんからダイエットの話題、レッスンはこのトピックから。オールアバウト・フランス語ガイド越智三起子さんとの電話トークもあります。

#43