洋菓子 et 現代芸術
2008年03月01日(土)05:00第80回。OLからパティシエールに転身した中村真紀さんのインタビューと、パリの老舗画廊bernheim-jeuneのディレクター、ミシェル・ドーベルヴィルさんのお話。レッスンは彼のコメントからお送りします。
第80回。OLからパティシエールに転身した中村真紀さんのインタビューと、パリの老舗画廊bernheim-jeuneのディレクター、ミシェル・ドーベルヴィルさんのお話。レッスンは彼のコメントからお送りします。
第79回。東京都美術館で開催中の「ルーブル美術館展 フランス宮廷の美」より、マリーアントワネットが使用していた旅行鞄の話題と、パリに住む日本人通訳者ヴィクトリアさんのインタビューをお送りします。フランス語レッスンは彼女のコメントからになります。
第78回。Bunkamuraザ・ミュージアムで開催中の『ルノワール+ルノワール展』の紹介と、フランスのアーティスト、ヴァレリー・ルリオさんインタビュー。フランス語レッスンは彼女のコメントからお送りします。
第77回はバレンタイン特集。All Aboutフランス語ガイド越智三起子さんからセクソロジーのお話。そしてパティシエール中村真紀さんのガトーショコラレシピをお送りします。レッスンはこのトピックからになります。
第76回。東京、サントリー美術館で開催中の『ロートレック展』の話題と大阪日仏センタ−のジゴドー・クリストフさんインタビュー。レッスンは彼のコメントからお送りします。
第75回。東京都美術館で開催中の展覧会「ルーヴル美術館展 フランス宮廷の美」の話題をお送りします。そしてフランスのコメディ俳優ルイ・ド・フュネスの紹介。レッスンはこのトピックからになります。
第74回は、海外で活躍中の日本人お二人にインタビュー。まずはコルシカ在住の画家、松井守男さん。日本で開催中の展覧会もご紹介します。そして、パリに住む日本人通訳者ビクトリアさんのお話。レッスンは彼女のコメントからどうぞ。
第73回。フランスの小説家バルザックについて武蔵大学名誉教授、私市先生の考察と、ジプシー風のジャズクインテット、レ・ポム・ドゥ・マ・ドゥーシュをご紹介します。フランス語レッスンは彼らのコメントからになります。