PLG_SYS_EV_PRELOADER_POW_BY1 EverLive.net

ソフィ・カル et パリラング

2007年03月24日(土)00:00

第34回。東京で開催中の展覧会「リアルのためのフィクション」から、フランスのアーティスト ソフィ・カルをご紹介します。 そしてフランス語トピックはパリのフランス語学校「パリラング」について、代表のジョゼ・ポンティさんのお話。フランス語レッスンは彼のコメントからお送りします。

#34

フロマージュ et「さくら」の話題

2007年03月17日(土)00:00

第33回。東京のチーズ専門店「フェルミエ」から、おすすめフロマージュのお話。フランス語トピックは、「さくら」という言葉にまつわるいろいろな話題についてお送りします。All about越智さんとのトークと、このトピックからレッスンもあります。

#33

パリ、オルセー et ジャズ

2007年03月10日(土)00:00

第32回。東京都美術館で開催中の「オルセー美術館展 — 19世紀 芸術家たちの楽園」を紹介します。そして、日本人ジャズシンガー、エミ・オオシマさんのインタビュー。幼少からフランス語圏で生活し、現在もパリに在住の彼女のコメントから、フランス語レッスンもあります。

#32

フランス旅行 et ドラ・トーザン

2007年02月26日(月)00:00

第31回。春の旅行シーズン、フランス政府観光局から、おすすめのフランス旅行コース情報をお送りします。そして国際ジャーナリスト、ドラ・トーザンさんのインタビュー。日仏学院の講師でもある彼女のコメントからフランス語レッスンもあります。

#31

第30回、人気パティシエ桜井修一さんが体験したパリでのケーキ修行時代のお話。留学を考えている方は勇気が出るはず!そしてニューカレドニアのフランス語学校の情報とフランス語レッスンをお送りします。

#30

パリ流バレンタイン et 愛の詩

2007年02月13日(火)00:00

第29回はバレンタイン特集。フランス語で愛の詩を即席作成できるサイトを紹介しながら、All aboutフランス語ガイド越智三起子さんに向けて実際につくってみました。彼女の反応は?パリ流バレンタインの話題とフランス語レッスンもあります。バレンタインを楽しく過ごしましょ!

#29

人気の学習書 et 上達の秘訣

2007年02月05日(月)00:00

第28回は、フランス語学習に関して役立つ情報を集めました。フランス書籍専門店欧明社より人気の学習書の紹介と、東京日仏学院講師Aiko先生から上達の秘訣。フランス語レッスンはAiko先生のコメントからお送りします。

#28

DOMANI展 et 職業留学

2007年01月29日(月)00:00

第27回、東京で開催中の展覧会「DOMANI明日展」の話題。芸術留学を経験した日本人アーティストの作品が展示されています。そしてフランス語を学びながら修行できる職業留学の情報を、レッスンとあわせてどうぞ!

#27

チーズ et チュニジア・アート

2007年01月22日(月)00:00

第26回、東京のチーズ専門店「フェルミエ」から冬のおすすめチーズの話題をお届けします。フランス語トピックは、チュニジア人の画家アマールさんのインタビュー。彼のコメントからフランス語レッスンもあります。

#26

うらわ美術館 et スブリーム

2007年01月15日(月)05:00

第25回、さいたま市うらわ美術館で開催中の展覧会「ピカソ、マティス、シャガール・・・巨匠が彩る物語」の紹介。画家たちが描く本の挿絵が多数展示されています。フランス語トピックはフランス人のシンガーソングライター、スブリームさんのインタビュー。

#25

吉村葉子 et オリヴィエ

2008年12月27日(土)05:00
第122回。エッセイストの吉村葉子さんインタビュー。フランスと日本の文化や価値観の相違をテーマに執筆活動を続けてらっしゃいます。そして日本で映像の仕事をしているオリヴィエさんのお話。日本での生活について伺いました。レッスンは彼のコメントからお送りします。
#122
第121回。ベルギーのクリスマスパン、クニュについての話題。東京の人気パン屋さんロワンモンターニュのオーナーシェフ遠山広さんに伺いました。そして、フランスの美術館博物館の情報塔「メゾン・デ・ミュゼ・ド・フランス」のベンジャミン・ヌーヴェルさんインタビュー。レッスンは彼のコメントからお送りします。
#121