ケベックの日本人 et 推理小説 2022年05月07日(土)05:00 第604回。ちなみコーナーでは、フランス人女性作家コレットの名言をご紹介。日本語トピックは、ケベックの農場で働く日本人、池田達哉さんのお話。フランス語トピックは、日本人作家の西村京太郎作品について、ジャン=クリスチャン・ブーヴィエさんのインタビュー第二弾をお届けします! Leçon Musique #604
音楽アレンジ et メディアの言葉 2022年04月02日(土)05:00 第603回。ちなみコーナーでは、 フランスの作家、ロマン・ロランの言葉をご紹介。日本語トピックは、Chocolat!の音楽担当の奏子がフランスで長く愛されてきたシャンソン「J'attendrai」という曲のアレンジについて解説します。フランス語トピックは、フランス人ジャーナリスト、カリン・プペさんのLe Billetをお届け。テーマは、メディアの言葉の使い方について。 Leçon Musique #603
『オートクチュール』 et 日仏語翻訳家 2022年03月05日(土)05:00 第602回。ちなみコーナーでは、 モード界の皇帝カール・ラガーフェルドの名言をご紹介。日本語トピックは、フランス映画『オートクチュール』について、映画宣伝担当の平井直子さんのお話。フランス語トピックは、福岡在住の日仏語翻訳家ジャン=クリスチャン・ブーヴィエさんのインタビューをお届けします。ブーヴィエさんのインタビューからChocoテックでフランス語のレッスンもどうぞ。 Leçon Musique #602
西洋絵画の500年 et 福岡のヴァンソン 2022年02月05日(土)05:00 第601回。ちなみコーナーでは、 フランスの印象派の画家、オーギュスト・ルノワールの言葉をご紹介。日本語トピックは、国立新美術館で開催される『メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年』について研究員の宮島さんのお話。フランス語トピックは、福岡在住のBD作家ヴァンソン・ルフランソワさんのインタビューをご紹介します。 Leçon Musique #601
Chocolat!チーム et ティモテ・ベガン 2022年01月08日(土)05:00 第600回。Bonne année 2022! ちなみコーナーでは、記念すべき第600回を迎えたChocolat!にぴったりのフランス語の名言をご紹介。日本語トピックでは、現在までの番組を振り返って、現役Chocolat!スタッフからのメッセージをお届けします。フランス語トピックは、クルーズ船上から鹿児島県霧島市在住のフランス人、ティモテ・ベガンさんインタビュー! Leçon Musique #600