オンラインで見る - Lire en ligne |
|
|
|
|
 |
ショコラ通信 Vol. 107 |
|
|
|
7月になりました!みなさまお元気ですか?
だんだんと日差しが眩しくなり、夏の暑さを感じるようになりましたね。
*
今ちょうど開催中の2018FIFAワールドカップ、熱く盛り上がっていますね!
ドキドキ、ハラハラ、 Chocolat!の事務所でも持ちきりの話題です。
W杯に出場した32カ国のうち、フランス語圏の国は6チーム。
"Allez, allez, allez...!!" (行け、行け、行けー‼︎) と、サポーターの声援とともに、白熱したゲームが繰り広げられていますね!
ところで、6チームそれぞれの「愛称」みなさまご存知ですか?
例えば日本は、"Les Samouraïs Bleus"(青い侍)
フランスは、"Les Bleus" (青)
セネガルは、"Les Lions" (ライオン)
モロッコは、"Les Lions de l'Atlas" (アトラス山のライオン)
チュニジアは、"Les Aigles de Carthage" (カルタージュの鷲)
ボブの故郷・ベルギーは、"Les Diables Rouges"(赤い悪魔)
それぞれの国柄を表した強そうなイメージでかっこいいですね!
スイスはフランス語での愛称がないようなのですが…
もしご存知の方はぜひ教えてください(笑)
どこの国が優勝するのか、すごく楽しみです!
*
それでは、今月のChocolat!のご紹介。
フランス・パリを思わせるような音楽づくし♬
今月も充実した内容でお届けします!

|
|
|
|
|
|
|
Juillet
7
samedi |
|
2018年7月のChocolat!番組 |
|
Chocolat!♯558
パーソナリティちなみの「フランスの名言・格言」では、ファッションデザイナーのココ・シャネルの言葉をご紹介。
「まゆこが行く!」では、親子で歌手の加藤登紀子さんとYaeさんのインタビュー!
シャンソン、フランスとの関わりについて。
番組の最後には、加藤登紀子さんの歌う「さくらんぼの実る頃」をお届けします。
フランス語トピックは、アコーディオンについて、アコーディオン奏者 マニュ・モーガンさんに、実際に演奏を交えながら教えていただきます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Chocolat! のモットーでもある
「楽しく♪マイペースに♪」
今月のChocolat!もぜひお楽しみください♬
*
Chocolat!へのお便り・ご感想など
お気軽にメールくださいね。
info@redtanpopo.com
Chocolat!スタッフ エミ
|
|
|
|
|
|