PLG_SYS_EV_PRELOADER_POW_BY1 EverLive.net

- Vin blanc - 白ワイン

 - 白ワイン -

クリストフシェフが白ワインを選ぶ基準。

味の美味しさは大前提として、ブドウの品種や栽培される地域なども重要視。

リヨン人として、ブルゴーニュ地方の白ブドウのシャルドネ種から作られた白ワインは外せないとのこと。

また、ローヌ地方のワインも大好きだそう!

ローヌ地方には、その地方を代表するルーサンヌ種とマルサンヌ種のアッサンブラージュ(ブレンド)された白ワインがたくさんあるそうです。

いろいろテイスティングしてみたいですね!

お休みの日の前日に、シャルドネ種の白ワインを楽しんだというクリストフシェフ。

お疲れさまの一杯に、すっきり爽やかな白ワイン。

素敵なワインの楽しみ方ですね!


 - フランス語の表現 -

une greluche 』というフランス語があります。

男性が女性に対して「なんだかダサい女の子。」と表現する時に使います。

街中を歩く女性が似合わない洋服を着ていたり、変な歩き方をしているのを見かけたりした時に、「T’as vu la greluche ? 今のダサい女の子、見た?」というふうに使う、女性からすると少々失礼な表現…。

ですが、決して本気な悪意があるわけではなく、軽い感じで使っているのだそう。

例えば、男友達同士で、別の友達の彼女の話題になった時に、「あいつの彼女見た?」と言うのを、「T’as vu sa petite copine?」ではなく「T’as vu sa greluche?」と言ったり。

また、学校のクラスメイトの女の子たちに、「やぁ!女子のみんな!」と言うのを「Salut! Les filles! 」ではなく「Salut! Les greluches!」と親しみを込めて言うことも。

もちろん、大好きな本命の彼女を呼ぶ時には絶対使わない(使えない!)表現なので、ご注意。

 

それでは、クリストフシェフとボブのお話をどうぞ!


{show access="Membership"}

 

Bob
Le vin blanc…

Christophe
Alors, comment on le choisit ! C’est avant tout une question de goût aussi. Ça dépend du cépage. Moi, étant lyonnais, je vais privilégier la Bourgogne. J’aime beaucoup le chardonnay, mais j’aime beaucoup le Rhône aussi, où il y a beaucoup d’assemblages de cépages roussanne marsanne…

Bob
Et tu en as bu…

Christophe
Avant-hier.

Bob
Et qu’est-ce tu as bu…

Christophe
Avant-hier, parce que j’étais en congé hier. Avant-hier, j’ai bu… j’ai bu un chardonnay.

Bob
Une greluche, c’est gentil ?

Christophe
Non, c’est pas… c’est pas sympa de dire une greluche. Enfin, on ne peut pas dire ça à sa compagne ou à son épouse.
Il y a une greluche… une greluche, c’est une fille qu’on voit passer dans la rue comme ça, qui n’est peut être pas habillée comme on l’espère ou… elle ne marche pas correctement, ou elle déambule un peu n’importe comment mais….

Bob
La copine de quelqu’un d’autre en fait !

Christophe
Voilà ! C’est souvent comme ça que a se passe généralement, en fait !
T’as vu sa greluche.


 

tel2

  言葉の聞き取りゲーム!  

下にあるフランス語の重要単語を、クリストフシェフのお話の中から聞き取ってみましょう。

 


chris vinblanc cloud

 

全部で10単語です。聞き取れましたか?

大きい文字ほどたくさん文章の中に出てきます。

聞き取った単語の意味はもちろん、それぞれの単語がどのような使い方をされているか辞書などで確認してみましょう!

 


*今回は《 hier 》について、下記の2つの文章で確認してみましょう。

《 hierは、『昨日』という意味です。

《 Avant-hier 》で『一昨日』という意味です。

1は《 Avant-hier, parce que j’étais en congé hier.》で『それ ( ワインを飲んだのは ) は一昨日でした、なぜなら昨日は休みだったからです』

2は《 Avant-hier, j’ai bu… j’ai bu un chardonnay. 》で『 一昨日、私はシャルドネの白ワインを飲みました』

chris vinblanc hier txt

 


{show-else} Chocolat!会員サービスに登録すると

このフランス語音声の全文テキスト

フランス語聞き取りゲーム

重要単語や基本文法の解説

がご利用いただけます!

ぜひご登録ください ♪

会員登録

すでにChocolat!会員の方は、ログインしてお楽しみください ♪

ログイン

{/show}

 


 


 Produced by フランス語Chocolat! 

 東京・神楽坂にあるクリストフシェフのレストラン ルグドゥノム・ブション・リヨネ

コメントするにはログインしてください